Skip links

Happiness for all. Happiness for both countries.

皆が幸せに。両国が幸せに

Connect2030年までに1,000名を超える交換留学生を創出し、50を超える大学を繋ぐことを目標にしています。また安心して働くことを希望する良質なフィリピン人とロイヤリティの高い労働力を求める日本企業を繋ぐ使命を担っています。

我々のカルチャー

フィリピンと日本の為に高い志を持ちます

両国の文化や価値観に関する情報を学び、相互理解を深めて両国の繁栄と協力に向けた高い志を養います

常に正しい行動を選択します

組織やグループにおける倫理的な行動を促進するために、行動規範や倫理的なガイドラインを策定しています。これにより、正しい行動を選択する基準が明確化され、メンバーが正しい行動を行える文化にしています。

結果に責任を持ちます

成果や結果に対して責任を持つために、定期的に反省の時間を設けています。結果が期待に応えなかった場合は、適切な対策や改善策を検討し、次回に向けて学びを活かします。また、他の人々からの視点を取り入れることも最大限尊重しています

事業領域

フィリピンと日本両国の 大学を繋ぐ

フィリピン人大卒者と日本企業を繋ぐ

良質なフィリピン人材と企業を繋ぐ

以上の3つを柱として事業を展開しています。

PJConnectPhilippines@cp.com

フィリピン人 を雇用する場合、日本国内でのビザ取得と 併せてフィリピンの「 DOLE 」 「 POLO 」 「 POEA 」 といった行政 機関 に 対し、所定 の手続きを 行うことが義務付けられています。これ はフィリピン独自のル ール であり、フィリピン人を雇用検討する企業はあらかじめ仕組みを理解する必要 が あります 。 これらの背景として考察されるのは、フィリピンにおける海外労働者の多さです。 2023 年現在、国民の 10%を超えており、搾取や不当な労働環境から自国民を保護するために整備されたものといえます。
フィリピン人雇用と関係機関①
日本では駐日フィリピン大使館と在大阪 総領事館の中に拠点を持っています。雇 用先の 企業が POEA からの審査を受ける 際 は、 POLO に出向く必要があります。

フィリピン人雇用と関係 機関②

海外で働くフィリピン人の権利を守ること を目的に活動 しています。 POEA はフィリピン現地にあり、人材を海外 へ送り出す前に就職先の審査を行ってい ます。日本の企業がフィリピン現地から人 材を直接雇用する場合、 必ずこの POEA の審査を受ける必要 があります。

フィリピン人雇用と関係 機関③

フィリピン人 を雇用する場合の流れ に なります

フィリピン人雇用の一般的な手続きについて

Increase Values

我々の存在意義

Connectはフィリピンと日本の相互発展のために 、大学、企業、政府を巻き込み、次世代に繋が る信頼と相互扶助を創造します。 Connectは2030年までに1,000名を超える交換留学 生を創出し、50を超える大学を繋ぐことを目標 にしています。また安心して働くことを希望す る良質なフィリピン人とロイヤリティの高い労 働力を求める日本企業を繋ぐ使命を担っています。

まず両国の理解を深めるために大学生の交流を事業の柱に据え活動しています。交換留学生の推進、短期訪問、交流授業などを進めています。

UP、アテネオ、デラサール、PUP、SOMなどの学校が関心を示しています。

同志社大学、立命館大学、中央大学などが関心を示しています。

信頼で結ばれる在 Philippines 大学群

提携予定大学
 アテネオ・デ・マニラ大学
アドベンチスト国際大学
 サントトマス大学
シスターオブマリー校
デラサール大学
ザ・イースト大学
フィリピン職業訓練大学
フィリピン大学ディリマン校
リセウムオブザフィリピン大学

Looking for collaboration?

創業 8.1.1975

所在地:SUNTRUST VERONA, PH1 BLK21 LOT10&12 BRGY POOK, SILANG, CAVITE PHILIPPINES

Looking for a job? Send your resume

PJConnectPhilippines@cp.com

弊社へ連絡のお問い合わせ

    エンカレッジ

    Connectは単なる海外出稼ぎを推進する企業ではございません。
    フィリピン人、日本企業、フィリピンの大学、日本の大学などかかわりを持つすべての存在が最大のメリットを享受し
    リスクを最大限排除するスキームを前提にしております。
    よって相互扶助の精神により様々な可能性が見つかる事でしょう。
    皆さんのご意見、アイデアをお寄せください。